01日 9月 2017 共に学ぶブログ着付け教室 着付け前に準備する和装小物は?・・・ 上記写真の説明 ゴムひも、 伊達締め、 コーリンベルト、 腰ひも、 足袋、 衿止めクリップ、 衿芯、長襦袢二部式、帯板、半襟、帯枕、衣紋抜き、肌襦袢、 和装小物の準備が整ったら 最初に半襟をつけるところから始めます。 まずはお裁縫から始めなくてはなりませんが 着付け美人になる為に頑張ってくださいね。 普段着の着付け、お太鼓が結べるまでの様子を少しずつ綴っていきたいと思います。 半襟の付け方 tagPlaceholderカテゴリ: